サービス内容・料金
要介護 ご利用料金
通常規模型通所介護費 ご利用者様負担額
基本サービス費
| 7時間以上8時間未満利用 | |
|---|---|
| 要介護1 | \702 |
| 要介護2 | \829 |
| 要介護3 | \961 |
| 要介護4 | \1,091 |
| 要介護5 | \1,224 |
| 6時間以上7時間未満利用 | |
|---|---|
| 要介護1 | \623 |
| 要介護2 | \735 |
| 要介護3 | \849 |
| 要介護4 | \962 |
| 要介護5 | \1,075 |
| 5時間以上6時間未満利用 | |
|---|---|
| 要介護1 | \608 |
| 要介護2 | \718 |
| 要介護3 | \829 |
| 要介護4 | \939 |
| 要介護5 | \1,049 |
| 4時間以上5時間未満利用 | |
|---|---|
| 要介護1 | \414 |
| 要介護2 | \474 |
| 要介護3 | \536 |
| 要介護4 | \597 |
| 要介護5 | \658 |
| 3時間以上4時間未満利用 | |
|---|---|
| 要介護1 | \394 |
| 要介護2 | \451 |
| 要介護3 | \511 |
| 要介護4 | \568 |
| 要介護5 | \627 |
加算部分
| 項目 | |
|---|---|
| 入浴介助加算(Ⅰ) | \43 |
| 入浴介助加算(Ⅱ) | \59 |
| 個別機能訓練加算Ⅰ(イ) | \60 |
| 個別機能訓練加算Ⅰ(ロ) | \91 |
| 個別機能訓練加算Ⅱ | \21/月 |
| 中重度者ケア体制加算 | \48 |
| サービス提供体制強化加算(Ⅲ) | \6 |
| 科学的介護推進体制加算 | \43/月 |
| 通所介護送迎減算 | -\50(片道) |
| 通所介護同一建物減算(アクトマンション居住者のみ) | -\100(往復) |
| ※①介護職員処遇改善加算Ⅰ ②介護職員等特定処遇改善加算Ⅱ 【基本サービス費】と【(算定さえていただいた)加算】の合計金額に①5.9% ②1.0%をかけた金額を介護職員処遇改善加算としてご負担いただきます。 |
|
要支援 ご利用料金
介護予防型通所サービス ご利用者様負担額
基本サービス費
| 項目 | |
|---|---|
| 要介護1 | 1,792円/月(1672単位) |
| 要介護2 | 3,675円/月(3428単位) |
短時間型通所サービス ご利用者様負担額
基本サービス費
| 項目 | |
|---|---|
| 要介護1 | 1,254円/月(1170単位) |
| 要介護2 | 2,573円/月(2400単位) |
加算部分(共通)
| 項目 | |
|---|---|
| 運動器機能向上加算 | 241円/月(225単位) |
| サービス提供体制強化加算Ⅲ | 要支援Ⅰ 26円/月(24単位) |
要支援Ⅱ 51円/月(48単位) |
|
| ※①介護職員処遇改善加算Ⅰ ②介護職員等特定処遇改善加算Ⅱ 【基本サービス費】と【(算定さえていただいた)加算】の合計金額に①5.9% ②1.0%をかけた金額を介護職員処遇改善加算としてご負担いただきます。 |
|
その他費用
食事代
| 項目 | 費用 |
|---|---|
| おやつ代 | \100 |
| 昼食費 | \550 |
| 飲み物代 | \50 |
おむつ代
| 項目 | 費用 |
|---|---|
| 紙パンツ | \100 |
| 尿パット | \20 |
基本サービス費
| 項目 | 費用 |
|---|---|
| カレンダー | \50 |
| 作品代 | \30 |
| マスク代 | \20 |
| 写真代 | 自己負担分 |













